過去のお知らせ
過去のお知らせ
-
2023/11/18
★プラネタリウム100周年★科学館オリジナルステッカー(配布終了)
※本日(11月18日)、配布枚数に達したため、配布を終了いたしました。 プラネタリウムがドイツで1923年10月21日誕生してから今…
-
2023/11/1
12月のイベントスケジュールを更新しました
<イベント> 爆笑!星兄プラネタリウムショー(要予約) 木でつくる「羽根のブローチ」(要予約) 集え!科学館ボード…
-
2023/10/29
★開館記念ウィークは入館無料(11月1日~6日)
★ 開館42周年 ★ 新潟県立自然科学館の開館日である11月1日(1981年)を記念して、入館料を無料とするスペシャル記…
-
2023/10/19
webサイト復旧のお知らせ
システムメンテナンスのため、仮サイト運用しておりましたが、本日よりサイト復旧いたしました。但し、お問い合わせフォームほ…
-
2023/9/1
科学館のハッピーハロウィン 2023
★ 科学館でハロウィンを楽しもう! ★
-
2023/8/31
10月のイベントスケジュールを更新しました
<イベント> 【プラネタリウム100周年記念イベント】プラネタリウム観覧体験会 【NIIGATA TECHNO CUBE関連イベント】体…
-
2023/8/1
9月のイベントスケジュールを更新しました
<イベント> 【生きもの好きのSDGs 第1回】にいがたと外来種のおはなし(要予約) 【体験!かがくあそび】「カイコ」っ…
-
2023/7/3
8月のイベントスケジュールを更新しました
<特別展> 夏の特別展 「リトルプラネット in 新潟 2023」7月15日スタート! お得な前売券の販売は7月14日(金)まで!!…
-
2023/7/2
「ホームページをつくろう!」コンテンツ終了のお知らせ
システム不具合のため休止しておりました「ホームページをつくろう!」は、復旧が困難なため終了させていただきます。 生活…
-
2023/7/2
「宇宙の日」全国小・中学生絵画コンテスト作品募集中!
新潟県立自然科学館では、「宇宙の日」記念行事・絵画コンテストの作品を募集しています。今年のテーマは「月、火星、その先へ&…
-
2023/6/22
マイナでお得!キャンペーン夏休みプラス(7月・8月実施)
マイナンバーカードの取得・申請中の「こども・学生」を対象に当館の入館料が無料となる「マイナでお得!キャンペーン夏休み+…
-
2023/6/7
キャッシュレス決済スタート(6月12日~)
当館では6月12日(月)より、券売所にてキャッシュレス決済を導入します。入館券、プラネタリウム観覧券、定期入館券のお支払…
-
2023/5/31
7月のイベントスケジュールを更新しました
<特別展> 夏の特別展 「リトルプラネット in 新潟 2023」7月15日スタート! 前売券を6月17日(土)から販売します …
-
2023/4/30
6月のイベントスケジュールを更新しました
<特別展> 春の特別展 「ポケモン化石博物館」(いよいよ6月25日まで!) 入館+特別展入場セット料金 通常……
-
2023/4/28
展示「NIIGATA TECHNO CUBE」第8期
「ニイガタテクノキューブ」は、新潟県内で製造されている優れた製品に焦点をあて、製造工程や製造技術などを紹介し、ものづく…
-
2023/4/21
4つの新展示がスタートしました!
このたび、新年度に合わせて新展示がスタートしました。見て楽しむ展示や体を動かす体験展示など、新たに加わった4つの展示を…
-
2023/3/31
5月のイベントスケジュールを更新しました
<特別展|開催中|> 春の特別展 「ポケモン化石博物館」(6月25日まで) 当日券は、当館窓口とイープラスで販売 入館…
-
2023/3/26
「ホームページをつくろう!」休止中
システム不具合のため、「ホームページをつくろう」は休止しております。作ったHPを見るためのサイトも現在ご覧いただけません…
-
2023/3/17
2023年度「博物館実習」受け入れのお知らせ
新潟県立自然科学館では、2023年度の博物館実習を9月3日(日)から10日(日)まで実施いたします。詳しくは2023年 新潟県立自然…
-
2023/3/16
◆2023年度「科学館サイエンススクール」6月開講 (受付終了)
新潟県立自然科学館では、子どもたちの将来に役立つ「仮説・実験・検証」という科学的なものの考え方を身につけていくことを目…