新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM

文字サイズ

背景色の変更

メニュー

イベント

集え!科学館ボードゲーム部

ボードゲームイメージ 写真
予約不要
無料 その他

科学やSDGs、プログラミングに関係した科学館ならではのボードゲームが勢ぞろい!好きなゲームを選んで、遊びながら楽しく学んじゃおう!

開催日 12月9日(土)、10日(日)
時間 10:00-16:00(時間内随時受付)
※最終受付15:00
会場 1階 講堂
対象・定員 どなたでも ※混雑時は整理券を配布
参加費 無料

こんなボードゲームがあるよ!

SDGsババぬきカードゲーム
SDGsをババ抜きで楽しく学べるカードゲーム!
基本のルールはババ抜きと同じ。
世界の課題を遊びながら、体感できる仕掛けがあります。
 
月面探査
月面にちらばってしまった物資を回収するため、全員で力を合わせて回収ミッション達成を目指そう!
知恵と仲間を信じて、生還せよ!
ロジックロボット
新鉱石「オメガライト」が発見された近未来。
地下深くに眠るオメガライトを入手するため、ロボットエンジニアとなってロボットをプログラミング!
誰よりも早くオメガライトを手に入れよう!
他にも様々なボードゲームが登場!お楽しみに!