新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM

文字サイズ

背景色の変更

メニュー

過去のお知らせ

2023/11/18 ★プラネタリウム100周年★科学館オリジナルステッカー(配布終了)

※本日(11月18日)、配布枚数に達したため、配布を終了いたしました。
プラネタリウムがドイツで1923年10月21日誕生してから今年でちょうど100年!
当館では「プラネタリウム100周年」を記念して、プラネタリウムを観た方に科学館オリジナルステッカーをプレゼントします。(先着5,000名)
配布期間 10月21日(土)~
※なくなり次第配布終了
配布対象 通常投映枠のみ

プラネタリウムロビーにて"プラネタリウム「歴史解説ポスター」"も是非ご覧ください。
当館初代投映機 GN-18-AT(1981年~2010年11月)
当館のプラネタリウムにも42年の歴史があります。
初代投映機(GN-18-AT)
1981年の開館当初から29年間稼働。
光源:ハロゲン式
本体重量:約1.5トン
全長:3.5m
※現在、エントランスホールにて展示しています。
当館2代目投映機 CHRONOSⅡEX(2011年3月~)
2代目投映機(CHRONOSⅡEX)
2011年3月11日から稼働中。
光源:LED式
本体重量:約400キロ
全長:1.1m
映し出される恒星の数は増え、LED搭載により星の姿はシャープになりました。投映機の大きさ・消費電力は初代の約1/3。全天周デジタル映像システム導入により、迫力ある映像も楽しめるように進化しています。