新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM

文字サイズ

背景色の変更

メニュー

プラネタリウム

宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム(通年番組)

宇宙なんちゃら こてつくん タイトル画像
「宇宙なんちゃら こてつくん」(原作:にしむらゆうじ)が、ついにプラネタリウムに登場。
テレビアニメのエピソードをベースとしながら、オリジナルストーリーで番組を制作。
満天の星や宇宙を全天映像で楽しめるプラネタリウムならではのシーンをお届けします。
さあ、こてつたちと一緒に「ちょっくら宇宙に行ってこーい!」。

(あらすじ)
人類が月面に降り立って50年……とちょっと--。
アニマル国にも宇宙時代が到来し、宇宙開発を成功させるべくアニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生。物語の主人公「こてつ」は、宇宙飛行士を夢見てパイロット科に入学。
同じクラスでエリートの「ニコ」 、ロケット研究をしている 「ルー」 、宇宙でのおもてなしを勉強する「ひかる」 、宇宙⼀の料理人を目指す 「おたま」 。
宇宙アカデミーを舞台に、こてつたちは仲間たちと宇宙を目指す。
[対象]ファミリー
●[土・日・祝日のみ]10:30-  / 13:30-
※[土曜日]10:30-は「パパ・ママ プラネタリウム」投映時間です。

春休み期間(3月27日~4月7日)は、[平日]12:00-の投映も行います!
●お客さまへのお願い●
・場内での注意事項厳守 ※お守りいただけない場合、ご退場をお願いすることがあります。
©Space Academy/ちょっくら月まで委員会2
上映時間 30分

本日の投映スケジュール

本日の投映は終了しました。